会員情報作成
ログイン
【市況一覧】
日経平均株価
37,934.76 +306.28 04/26
TOPIX
2,686.48 +22.95 04/26
マザーズ
644.61 +4.49 04/26
NYダウ平均
38,085.80 -375.12 04/26
ナスダック総合
15,611.76 -100.99 04/26


06月01日 マーケットコメント

06月02日 マーケットコメント

06月03日 マーケットコメント

06月04日 マーケットコメント

06月05日 マーケットコメント

06月06日 マーケットコメント

06月07日 マーケットコメント

06月08日 マーケットコメント

06月09日 マーケットコメント

06月10日 マーケットコメント

06月11日 マーケットコメント

06月12日 マーケットコメント

06月13日 マーケットコメント

06月14日 マーケットコメント

06月15日 マーケットコメント

06月16日 マーケットコメント

06月17日 マーケットコメント

06月18日 マーケットコメント

06月19日 マーケットコメント

06月20日 マーケットコメント

06月21日 マーケットコメント


     
    21日の米株式相場は。NYダウ工業株30種平均は前日比34ドル04セント安の2万6719ドル13セントと5営業日ぶりに反落して終えた。
     
    午前中は買いが先行した。
    朝方、米連邦準備制度理事会(FRB)高官による講演などが相次いだ。クラリダ副議長はテレビインタビューで、19日の連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で金融緩和の可能性が高まっているとしたパウエル議長の見解を支持。また、FOMCで即時利下げを求めたセントルイス連銀のブラード総裁は、期待インフレの低下と経済成長の減速見通しを踏まえ「0.25%引き下げが最適な行動と判断した」」と説明した。
    早期利下げ観測を支えに一時は154ドルあまり上げ、昨年10月に付けた過去最高値を上回ったが、引けにかけて下げに転じた。
     
    ペンス米副大統領が24日に予定していた中国に関する政策演説を延期したと21日に伝わったのも買い材料視された。来週開催の米中首脳会談を控えて摩擦を避けるためといい、米中協議の進展を期待した買いを誘った。
     
    一方、米商務省が21日、安全保障上の懸念がある外国企業のリストに政府系スーパーコンピューター大手業など5社を追加すると明らかにした。米国製品の輸出を事実上禁じるもので、米中関係への影響が懸念された。制裁対象の中国企業と取引があるとされる半導体企業の株が売られたうえ、投資家心理も冷やした。
     
    ただ、ダウ平均は前日までの4日間で660ドル強上昇しており、週末を控えて引けにかけて米株の持ち高を手じまう売りも出た。この日の安値圏で取引を終えた。

    セクター別では、エネルギーや公益事業が上昇する一方で不動産や消費者サービスが下落した。

    ナスダック総合株価指数は、19.633ポイント(0.2%)安の8031.707で終えた。米商務省による中国企業に対する新たな禁輸措置を受けて、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)が3%安になるなど半導体株の下げが目立った。フェイスブックやアルファベットといった主力株の一角は買われ、下値は堅かった。
     
    NYダウ工業株30種(ドル)
    26,719.13−34.04
    S&P500種2,950.46−3.72
    ナスダック8,031.707−19.633
    NY金(ドル/トロイオンス)
    1,400.10+3.20   
    NY原油(ドル/バレル)
    57.60+0.53
    円・ドル
    107.33 - 107.34−0.

     

    【シカゴ日本株先物概況】


    シカゴ日経平均先物は5日ぶりに反落した。
    9月物は前日比255円安の2万1175円で引け、21日の大取終値を15円下回った。今週の市場で早期利下げ観測を背景に上げ進んだ反動から、利益確定の売りが出やすくなった。ダウ工業株30種平均が一時過去最高値を更新し、シカゴ日経平均先物に買いが入る場面もあった。 
     
    シカゴ日経225先物9月限 (円建て)
    21175 ( -15 )
    シカゴ日経225先物9月限 (ドル建て) 
    21190 ( 0 )
    ( )は大阪取引所終値比


    【欧州株式市場】

    ■イギリス・ロンドン株価指数
    FTSE100種総合株価指数は反落した。前日の終値に比べ16.94ポイント安の7407.50で引けた。
     
    米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待や米イランの軍事的緊張などを背景に、株価は前日終値付近でのもみ合いで推移していたが、引けにかけて売りに押された。
    指数構成銘柄全体の約6割が下落。製薬株が下げを主導した。
     
    個別銘柄では、医薬のグラクソ・スミスクライン1.9%安と下落が目立った。同社は、仏バイオテクノロジー企業との戦略的提携の解消に合意した。ヒクマ・ファーマシューティカルズは3%超下がった。航空機エンジンのロールス・ロイスは3.4%安と下げ幅も大きくなった。
     
    半面、中東の地政学リスクの高まりで原油相場が上昇し、BPなど石油株は買われた。アナリストが株価目標を引き上げたネット専業スーパーのオカド・グループは4%超上がった。金相場の上昇で、関連のフレスニージョは1.7%高と値上がりも目立った。



    ■ドイツ・フランクフルト株価指数
    ドイツ株式指数(DAX)は反落した。終値は前日と比べて15.47ポイント(0.13%)安の12339.92だった。 
    個別では、医薬・化学大手の独メルクと不動産のボノビアの下げ幅が目立った。一方で、ミュンヘン再保険とドイツ取引所は買われた。



    ■フランス・パリ株価指数
    CAC40(仏)5,528.33 -7.24


     

06月22日 毎日コラム
動き出すか!注目の電線地中化
・・・続き



戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv