動画再生
【大引け概況】
7日の日経平均株価は3営業日ぶりに小幅反落し、前日比10円91銭安の2万3422円82銭で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:00:51 容量:7.8M

過去のマーケット動画はこちら
 
日経平均株価は底堅い値動きだった。相場の地合いは悪くないだけに、「上昇局面入りのきっかけを探りたい」、前向きな声が上がっていた。
トランプ米大統領が6日、追加経済対策をめぐる与野党協議を当面停止するとしたため、同日の米国株が下落。東京株式市場も投資家心理が冷え込んで始まった。しかしその後、航空会社などへの支援に関する同大統領のツイートが伝わり、市場でのリスクオフムードは後退。日経平均も戻り歩調に転じて終了した。
 
昼前のトランプ氏のツイートでは、航空業界や中小・零細企業向けに支援策の用意があると言及。市場では「中小・零細企業の給与支援はこれまで取り沙汰されてなかったため、米国の景気回復に向けた新たな施策ではないかとの期待が広がった」との声があった。前日に業績の上方修正が相次いだ小売株なども下値を支え、日経平均は一時、1円安まで下落幅を縮めた。
 
市場からは「米大統領のツイートが支援要因になったようだが、レンジを上抜けるだけの材料にはなっていない。もっとも、米追加経済対策の成立遅れが懸念されても、2万3000円台を維持しており、底堅さを示している」との声が聞かれた。
 
JPX日経インデックス400は続伸。終値は前日比11.73ポイント高の1万4817.74だった。東証株価指数(TOPIX)も続伸し、0.72ポイント高の1646.47で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で1兆9325億円と、1カ月ぶりの低水準だった。売買高は9億3203万株。東証1部の値下がり銘柄数は1171と、全体の約5割強を占めた。値上がりは914銘柄、変わらずは93銘柄だった。
 


業種別株価指数(33業種)は医薬品、水産・農林業、食料品の下落が目立ち、上昇は海運業、鉄鋼、情報・通信業など。
 
個別では、武田、第一三共、エーザイ、大日本住友と医薬品株の下げが目立った。宝HLD、キッコマン、日水、マルハニチロなども安い。ヤクルトが急落した。ソニー、NEC、ダイキン、リクルートHD、ファーストリテが弱含んだ。
 
半面、郵船が高く、日本製鉄はしっかり。NTTが上伸し、ソフトバンクGは切り返した。任天堂が堅調を持続し、日野自、トヨタ、東エレク、スクリン、アドテストが買われた。ディスコは急伸した。三菱UFJ、三井住友が底堅かった。
 
東証2部株価指数は前日比20.80ポイント安の6326.25ポイントと3日ぶり反落した。
出来高2億2407万株。値上がり銘柄数は205、値下がり銘柄数は189となった。
 
個別ではバイク王&カンパニー、日本アビオニクス、岡野バルブ製造、クシム、SIGが売られた。
 
一方、ビットワングループ、STIフードホールディングスがストップ高。Abalance、児玉化学工業は一時ストップ高と値を飛ばした。日本ケアサプライ、アヲハタ、日本化学産業、川金ホールディングス、西部電機など12銘柄は年初来高値を更新。アマテイ、日建工学、明治機械、三井住建道路、アイケイが買われた。