動画再生
【大引け概況】


16日の日経平均株価は反落し、前日比308円26銭(1.11%)安の2万7567円65銭で終えた。
 
本日のマーケット動画
時間:00:00:51 容量:11.64M

過去のマーケット動画はこちら
 
前日の米株式市場で米長期金利が上昇したことなどが警戒され、NYダウは反落。これを受けた東京株式市場も半導体関連など値がさハイテク株が軟調で、日経平均株価は反落した。来週は20〜21日に米連邦公開市場委員会(FOMC)があるほか、東京株式市場は明日から3連休となることもあり、ポジション調整売りが優勢となった。下げ幅は一時350円を超えた。
 
上海総合指数や香港ハンセン指数などアジア株相場の軟調さも心理的な重荷となった。足元の米長期金利の上昇で15日の米株式市場でハイテク株が売られたことを背景に、東京株式市場では半導体関連株などが軟調だった。原油価格の下落を受け石油関連株も売られた。
 
東証株価指数(TOPIX)は反落し、前日比11.87ポイント(0.61%)安の1938.56で終えた。
 
東証プライムの売買代金は概算で3兆4047億円、売買高は14億1756万株でいずれも約1カ月ぶりの高水準だった。東証プライム市場の値下がり銘柄数は1233と、全体の約7割近くを占めた。値上がりは551、変わらずは53だった。
 
 

市場からは「前場は米株安を受けてポジション整理が進み、後場は3連休を前に様子見だ。来週のFOMC(米連邦公開市場委員会)で想定線の0.75%利上げが打ち出されるなら、調整が先行していただけにアク抜けにつながる可能性がある」との声が聞かれた。
 
業種別株価指数(33業種)は海運業、鉱業、電気機器、機械などが下落した。上昇は銀行業、電気・ガス業など。
 
個別銘柄では、レーザーテックや東京エレクトロンが安く、アドテスト、ソニーグループや信越化学工業、HOYAが値を下げた。トヨタ自動車やホンダが安く、日本郵船や商船三井が軟調。キーエンス、SMC 、TDK、日東電、トレンド、INPEX、ファストリが売られた。
 
半面、米長期金利上昇を受け三菱UFJフィナンシャル・グループや三井住友フィナンシャルグループや東京海上など金融株がしっかり。ソフトバンクグループや日立金属、JR東日本、関西電力、三井不が買われた。