動画再生
【大引け概況】
8日の日経平均株価は小幅に反発し、前日比35円65銭(0.13%)高の2万7284円52銭で終えた。
 
本日のマーケット動画
時間:00:00:50 容量:11.47M

過去のマーケット動画はこちら
 
前日の米国株市場では主要株指数がまちまちの動きで、NYダウはわずかにプラス圏で引けたもののナスダック総合株価指数は下落するなどはっきりしない地合い。その流れを引き継ぐ格好となった。米国のインフレ懸念を背景とした米長期金利上昇などが引き続き警戒されるなか、積極的に上値を買う動きはみられない。
 
個別では本格化する企業の決算発表を受け、好決算を開示した銘柄に買いが入り、日経平均も一時200円強の上昇をみせる場面があった。しかし、その後は総じて戻り売りに押し返される展開となり、大引けはプラス圏を維持したものの、この日の安値圏で引けている。
 
米国で新型コロナウイルスの新規感染者が減少していることから、景気回復の恩恵を受けやすい輸出関連株や海運株などが上昇した。米長期金利の高止まりを材料に銀行株なども堅調に推移した。
 
一方、市場では米連邦準備理事会(FRB)による先行きの金融引き締めを不安視する声は根強い。大和証券の壁谷洋和チーフグローバルストラテジストは「米国の長期金利や物価動向に対する警戒感から、上値を追う雰囲気は乏しい」と話していた。
 
JPX日経インデックス400は反発した。東証株価指数(TOPIX)は反発し、8.07ポイント(0.42%)高の1934.06で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で2兆9978億円。売買高は12億8815万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1256。値下がりは833、変わらずは93だった。
 

業種別株価指数(33業種)では海運業、水産・農林業、陸運業などが上昇。パルプ・紙、精密機器、その他製品などが下落した。
 
個別では、群を抜く商いこなしたレーザーテックが小幅ながらプラス圏を維持、KDDIやファナック、東京エレクトロンもしっかりだった。日本郵船、川崎汽船など大手海運株も買われ、三菱UFJフィナンシャル・グループなどメガバンクも堅調。オリエンタルランドが大きく水準を切り上げたほか、武田薬品工業も上昇した。ドリームインキュベータが急騰、JR東海、名古屋鉄道が買われた。稲畑産業、ソリトンシステムズなども大幅高に買われた。
 
半面、ソフトバンクグループ、ソニーグループが冴えず、任天堂も値を下げた。オリンパスが売られたほか、イビデンの下げも目立つ。バンダイナムコホールディングスも大幅下落した。エンビプロ・ホールディングス、ネクステージが急落、ワイエイシイホールディングスも大幅安。テルモも売られた。
 
東証2部株価指数は前日比23.02ポイント安の7200.06ポイントと続落した。
出来高1億2725万株。値上がり銘柄数は174、値下がり銘柄数は221となった。
 
個別では、サンテック、田岡化学工業、東邦金属、ぷらっとホーム、ユーピーアールなど7銘柄が昨年来安値を更新。ケアサービス、インタートレード、川本産業、ウェルス・マネジメント、アライドテレシスホールディングスが売られた。
 
一方、互応化学工業、コンテックがストップ高。セメダイン、マックスバリュ東海など4銘柄は昨年来高値を更新。伊勢化学工業、フレンドリー、玉井商船、浅香工業、日本エコシステムが買われた。