会員情報作成
ログイン
毎日コラム
2020年 干支と狙い目
 

2020年の干支は「庚子(かのえ・ね)」。
干支は10種類の十干(じっかん)と、12種類の十二支の組み合わせで60種類が存在し、60年で一巡します。
2020年は十干が「庚(かのえ)」、十二支が「子(ね)」であり、2つ合わせて干支は「庚子」となります。
 
「庚子」が表す意味は、新たな芽吹きと繁栄の始まりである。つまりは、新しいことを始めると上手くいく、大吉であると指し示しています。
 
2020年の干支は子(ねずみ)で、十二支のなかでは2番目に騰落率が高い年です。
ただ1996年、2008年と2回続けてマイナスでした。
2度あることは3度あるか。何とも不気味でね。
 
戦後に東証が再開した1949年以降、日経平均の子年の平均騰落率は23.8%上昇で辰年(28.0%)に次いで2位となっている。ところが、96年はマイナス2.6%、08年はマイナス42.1%と暴落でした。
 
しかし、株式相場には、「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまずき、寅千里を走り、卯跳ねる」という干支にちなんだ格言もあります。
 
2020年(令和2年)は子年。
相場格言は「子は繁栄」。
ねずみは多産であることから、子孫繁栄の象徴とされています。
また古来より、五穀豊穣の神である大黒天の遣いとされ、豊かな実りや財力の象徴ともされてきました。
子年は上げ相場になるといわれています。
 
十干は「庚」。
だから2020年の干支は「庚子(かのえね)」。
子はネズミだが「庚」は陰の気質を持っているとされています。
結実・形成を表すような意味を持っています。

「庚子」は動きがあり新しいものを作ろうとされる年。
子と庚はともに新しい局面に入るという意味があります。
庚→草木としての成長が止まり、花を咲かせて種子を残す準備に入る状態。
子→種子の中で新しい生命を育てている状態。

庚も子も次の世代を担う「種子」がキーワードという見方もあるでしょう。
「固い種の中に押し込められていたエネルギーが、陽気の訪れとともに一気に芽吹く」というイメージです。

因みに・・・。
単純に考えればミッキーのディズニーとピカチュウの任天堂<7974>。
チュウチュウと泣くから中国関連。
 
子年関連を仕込むなら今がチャンス。
 
ミッキーマウス(ネズミがモデル)に絡めて、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド<4661>は狙い目でしょう。
ネズミの鳴き声の“チュー”から連想される会社も関連銘柄の一角といえそうです。

 
“中”の付く会社も狙い目ですか。
製薬の中外製薬<4519>や紙・パルプの中越パルプ工業<3877>、電子材料関連の中村超硬<6166>など。
中国電力 <9504>、中国銀行<8382>、中国塗料<4617>、中部電力<9502>、中部飼料<2053>、中央倉庫<9319>、中央化学<7895>……も子年関連です。
 
酎ハイの宝ホールディングス <2531>(HD)やキリンHD<2503>、アサヒグループHD<2502>、HIKAKINやはじめしゃちょーら有名ユーチューバーをサポートしているUUUMあたりも爆騰期待が持てるかもしれない。
 
子年相場にチュー目です。
 

戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv