会員情報作成
ログイン
毎日コラム
「11月続伸への道」
違和感のある下落というのが週明けの日経平均株価だった。 東証1部の騰落銘柄数は、値上がり1263銘柄。値下がり700銘柄。

どう考えても指数は、上昇していなくては、おかしい。なんとなく不自然だ。

市場では、「日経平均は終日軟調だったが、ドル円が大きく円高に振れた割には、比較的落ち着いた動きで」という見方もあった。

トヨタ、ソニーの株価はプラス。
新興市場やREITは元気な相場展開だった。
キーワードは、「中小型や出遅れ、割安」となってきた印象だ。

10月の外国人投資家の地域別売買動向では、大量買いは「欧州」投資家。
ロンドン拠点の年金基金が中心とみられる。
「CTAなど短期型のヘッジファンドも含まれている」との観測もある。
欧州だとオイルマネーの存在も否定はできなかろう。
「その連中のドテン売り」という声も聞かれる。
「東証1部の売買代金が2兆3600億円台に急減している。薄商いは、売り一巡を象徴」という楽観論もある。

課題は、25日線(22101円)がサポートするかどうかだろう。
プラスかい離は、0.7%(週末プラス1.5%)まで低下した。
騰落レシオは、105.63%。
サイコロジカルラインは、5勝7敗で41.7%。
空売り比率の42.8%と日経平均採用銘柄のEPSが1,521円(週末1,534円)まで低下したのは気にかかる。
20日のシカゴ225先物終値は、日中比220円高の22,460円。
11月、月足陽線基準22,420円を上回って来たのは朗報だ。
SQ値22531円を捉えられれば「11月続伸」への道が見えてこようか。
 

戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv