株式投資するなら覚えておきたい指標の種類

企業の安全性を図る財務指標として
負債比率
株式投資指標とは、企業の株価水準を分析するツールの一つです。業績や資産状況などにより現在の株価と比較することでその会社の株価水準が割高であるのか割安であるのかを判断します。ここでは、財務指標についてそれぞれの指標の意味と分析の方法、計算の方法までを分かりやすく説明していきます。

負債の依存度を見るのに負債比率があります。

負債比率ってなぁに?
貸借対照表の総資本は自己資本と負債から構成されます。
自己資本は返済義務が生じない資金の源泉であり、負債は返済義務の生じる資金の源泉です。
負債比率では、分母に自己資本を分子に負債を用いて算出することにより、自己資本に対する負債の程度を判断する指標として用いられます。

負債比率
負債比率(%)=負債(他人資本)/資本(自己資本)×100

負債は貸借対照表の負債の合計
資本は貸借対照表の資本の合計になります。

あまり負債に頼りすぎるのも好ましくありません。まあ自己資本比率が高い企業は負債比率は当然低いので特に算出する必要はなさそうです。

チェックポイント

負債比率が低い → 安全性が高い

負債比率が高い → 安全性が低い


負債比率の改善策
借金(負債)を減少させることと自己資本を増加させることがポイントになります。 潤沢な当座資産を保有している場合は、借金の返済に充てることにより負債の減少。 遊休資産の売却や貸付金や立替金の回収なども借金の返済の源泉になります。 また、資本の増資も負債比率を改善させる事になります。

参考になる株式情報サイト、もっと知りたい方に
「株式投資のイロハ! Eimei for スゴ得」の特集 「投資の基礎講座」にアクセス!

関連記事

ビジネス 健康 生活
マネー 株主優待 ふるさと納税
株式基礎講座 確定申告 NISA


戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv