【注目】読書女子はモテる!!
電車やカフェ、レストランなどで一人静かに読書する女性を見かけたことはありませんか?
真剣に本を見つめる眼差しに心を奪われる男性は多いようです。読書は、心が豊かになるだけではなく言葉や表現方法を学ぶための手段としても最適です。

「読書は好きですか?」
男性からこう質問されて「はい」と答えられるあなた。実は男性から見て“読書好きの女性”はモテるってご存知でしたか?
電車の中でスマホばかりいじっている女性には耳の痛い話ですよね!
※500人の男性を対象に実施した「読書好きの女性について」(クリエイティブジャパンの調査を参照)


■読書が好きな女性は、世の中の“4割”の男性からモテる!そうです。
知的な趣味である読書ですが、一方ですこし暗い趣味のイメージがあるのも確かですよね。
まず最初に「読書が趣味の女性を彼女にしたいと思いますか?」という質問の結果では

「読書が趣味の女性を彼女にしたいと思いますか?」という質問に対し、男性の回答は
「したい」と答えたのは40%、
「したくない」11%、
「どちらともいえない」49%
という結果でした。

おおよそ半分の男性には読書という趣味が恋愛についての意思決定に繋がらない一方で、なんと4割の男性からは、読書という趣味を持つ女性に非常に好意的な印象を持つという結果だそうです。
「どちらともいえない」と答えた男性の多くは、女性の趣味は恋愛とあまり関係がないという答えでしたが、気になるのは「読書好きの女性を彼女にしたい」と答えた男性の意見ですよね。

また、自分も読書が趣味なので彼女も本が好きだと嬉しいという意見も多くあり、趣味が読書の男性は同じ趣味を持つ女性に好意的な印象を抱いているようです。

ブックカバーを外して読む
「ブックカバーもつけない方がモテる確率はあがります。なぜなら、ブックカバーをつけていては、傍目には何の本を読んでいるかわからず、話しかけるきっかけがつかめないからです」官能小説でない限り、カバーははずしておきましょう。

趣味が読書というあなた! 身近に同じ読書を趣味とする男性はいませんか? 恋のチャンスかもしれませんよ!

読書の秋、みなさんに素敵な出会いがありますように!

今、電子書籍の市場がどれくらい大きくなっているかご存知ですか?
■2015年度の電子書籍市場規模は前年比25.1%増の1,584億円、電子雑誌市場規模は前年比66.9%増の242億円
2015年度の電子書籍市場規模は1,584億円と推計され、2014年度の1,266億円から318億円(25.1%)増加しています。

電子雑誌市場規模は242億円(対前年比66.9%増)と推計され、電子書籍と電子雑誌を合わせた電子出版市場は1,826億円となりました。2016年度以降の日本の電子書籍市場は今後も拡大基調で、2020年度には2015年度の1.9倍の3,000億円程度になり、電子雑誌市場規模480億円と合わせた電子出版市場は3,480億円程度と予測されます。

■2015年度の電子コミック市場規模は1277億円に増加、コミックが市場の8割を占める
2015年度の電子書籍市場規模のうち、コミックが前年度から254億円増加の1,277億円(市場シェア81%)、文字もの等(文芸・実用書・写真集等)が同65億円増加の308億円(同19%)となっています。

株式会社インプレスニュースリリース
インプレス総合研究所 電子書籍市場の動向を調査、電子書籍に関する調査結果より

電子書籍関連銘柄をピックアップ!!
【2330】フォーサイド
【3393】スターティア
【3641】パピレス
【3658】イーブックイニシアティブジャパン
【4755】楽天
【4763】クリーク・アンド・リバー社
【6502】東芝
【6702】富士通
【6753】シャープ
【6758】ソニー
【7911】凸版印刷
【7912】大日本印刷
【9433】KDDI
【9437】NTTドコモ
【9479】インプレスホールディングス

ビジネス 健康 生活
マネー 株主優待 ふるさと納税
株式基礎講座 確定申告 NISA


戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv