株ちゃんの明日読み
あすは様子見姿勢が強まるか

あすは様子見姿勢が強まるか










Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
39762円48銭(▲223円85銭=0.56%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
2826.04(▲6.03=0.21%)
--------------------------------------------
【グロース250】
714.01(▲19.64=2.68%)
--------------------------------------------
【プライム売買高】19億2338万株(△7205万株)
--------------------------------------------
【売買代金】4兆8489億円(△2456億円)
--------------------------------------------
【値上がり銘柄数】834(前日:482)
【値下がり銘柄数】728(前日:1094)
--------------------------------------------
【新高値銘柄数】88(前日:87)
【新安値銘柄数】14(前日:13)
--------------------------------------------
【25日騰落レシオ】109.52(前日:109.09)
--------------------------------------------
 
 
■本日のポイント
 
 1.日経平均は続落、利食い加速で500円超下げる場面も
 2.トランプ米大統領が関税引き上げ示唆し、リスクオフ助長
 3.売り一巡後は米株先物堅調で円高も進まず下げ渋る展開に
 4.海外投資家による先物買いも寄与、裁定買いで浮揚力働く
 5.大引けは200円強の下げ、値上がり数が値下がり上回る
 
 
昨日に続いて目先の過熱感を冷ます動きとなっているが、トランプ関税に関して日本にあまり譲歩がないことが分かり、今後の上値を重くさせる可能性として意識されている。日本には対抗カードがあまりないため市場も現実的なラインとしてある程度の高関税を前提に考えて行くことになりそうだ。
それでも直近で5連騰した分の半分も押しておらず基調そのものは安定的といえよう。
指数に関しては、節目の3万9500円やきょうの安値3万9444円を下回ることなく推移できるかに注目しておきたい。
 
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(2日現在)
 
42714.16  ボリンジャー:+3σ(26週)
42563.74  ボリンジャー:+3σ(13週)
41052.85  ボリンジャー:+3σ(25日)
41023.04  ボリンジャー:+2σ(26週)
40814.99  ボリンジャー:+2σ(13週)
40218.84  ボリンジャー:+2σ(25日)
39818.94  6日移動平均線
 
39762.48  ★日経平均株価2日終値
 
39439.43  均衡表転換線(日足)
39384.84  ボリンジャー:+1σ(25日)
39331.92  ボリンジャー:+1σ(26週)
39086.63  均衡表基準線(日足)
39066.23  ボリンジャー:+1σ(13週)
38942.07   新値三本足陰転値
38729.63  均衡表転換線(週足)
38550.83  25日移動平均線
37978.18  200日移動平均線
37719.01  均衡表雲上限(週足)
37716.83  ボリンジャー:-1σ(25日)
37640.80  26週移動平均線
 
ザラ場高値と安値も昨日の水準を下回ったが、ローソク足は陽線を描き、一定の押い目買い需要を確認する形となった。終値は5日移動平均線を下回ったが、5日線や株価下方を走る25日線は上向きをキープ。三役好転下の強気形状が続く一目均衡表で転換線とのプラス乖離を保っていることもあり、本日は短期的な上げ一服のチャート形状となった。
 
 
 

戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv