株ちゃんの明日読み
様子見ムードの強い展開か

様子見ムードの強い展開か






Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
36779円66銭(▲51円03銭=0.14%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
2696.16(△8.38=0.31%)
--------------------------------------------
【グロース250】
680.12(△0.42=0.06%)
--------------------------------------------
【プライム売買高】21億5494万株(△1億8382万株)
--------------------------------------------
【売買代金】4兆9188億円(△1681億円)
--------------------------------------------
【値上がり銘柄数】1035(前日:817)
【値下がり銘柄数】550(前日:766)
--------------------------------------------
【新高値銘柄数】100(前日:56)
【新安値銘柄数】3(前日:2)
--------------------------------------------
【25日騰落レシオ】100.40(前日:91.88)
--------------------------------------------
 
 
注目のFOMCでは金融政策の現状維持が大方の予想だが、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の会見で、トランプ米政権による高関税政策が、経済に与える影響や先行きの金融政策の運営についてどのような発言をするのかに投資家の関心が集まっている。
さらに週末10日から行われる米中高官級の通商交渉に向け、トランプ米大統領がどのような見解を示すのかにも注目が集まりそうだ。全般は様子見ムードの強い展開が想定されるなか、本格化する国内企業の決算を受けた選別色が一段と強まることになりそうだ。
 
国内ではあすの取引時間中にトヨタの決算を消化する予定。見通しを出すか出さないか、株主還元などプラスアルファの材料が出てくるかといった点が注目される。
FOMCの結果発表直後だけにドル円にも動きが出てくると思われるが、円安+好材料の多い決算であれば全体にもプラスの影響が見込まれる一方、円高+失望決算であれば逆の反応も想定される。日経平均が3万7000円を通過点とするには、あすは上を試しにいってほしいところ。トヨタの決算が投資家心理を強気に傾ける展開に期待したい。
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(7日現在)
 
38802.36  ボリンジャー:+3σ(25日)
38189.10  ボリンジャー:+1σ(13週)
38133.46  均衡表雲上限(日足)
37983.31  200日移動平均線
37836.13  26週移動平均線
37592.70  均衡表雲下限(日足)
37426.67  ボリンジャー:+2σ(25日)
37417.19  均衡表雲上限(週足)
37130.08  75日移動平均線
36791.45  均衡表雲下限(週足)
 
36779.66  ★日経平均株価7日終値
 
36556.31  13週移動平均線
36275.63  6日移動平均線
36052.92  ボリンジャー:-1σ(26週)
36050.98  ボリンジャー:+1σ(25日)
35839.99   新値三本足陰転値
35595.49  均衡表基準線(週足)
35543.18  均衡表転換線(日足)
34923.53  ボリンジャー:-1σ(13週)
34675.30  25日移動平均線
34506.72  均衡表転換線(週足)
34269.71  ボリンジャー:-2σ(26週)
34076.35  均衡表基準線(日足)
33299.61  ボリンジャー:-1σ(25日)
 
 
 
7日の日経平均は8営業日ぶりに小反落した。ローソク足は小陰線で終了。ザラ場高値と安値はともに先週末2日のレンジ内に収まった。東証プライム市場の騰落レシオ(25日ベース)が100.40%と中立圏中央の100%近傍に位置することもあり、足元では売り買いがほぼ拮抗していたと推察される。ただ、株価下方では5日移動平均線が右肩上がりをキープし25日線が下降角度を縮小するとともに、TOPIXは9連騰したことから、短期的な上昇トレンドの継続が予想される。
 

戻る
 
サイトTOPへ

株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。

(C)ilogos / Eimei.tv