 |
来週も堅調展開か。 |
Market Data
-------------------------
【日経平均】
44768円12銭(△395円62銭=0.89%)
-------------------------
【TOPIX】
3160.49(△12.73=0.40%)
-------------------------
【グロース250】
761.79(▲1.69=0.22%)
-------------------------
【プライム売買高】21億4014万株(△2億3085万株)
-------------------------
【売買代金】5兆5434億円(△5888億円)
-------------------------
【値上がり銘柄数】778(前日:697)
【値下がり銘柄数】753(前日:861)
-------------------------
【新高値銘柄数】186(前日:159)
【新安値銘柄数】5(前日:4)
-------------------------
【25日騰落レシオ】119.57(前日:122.38)
-------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は395円高と3日続伸、連日での最高値更新
2.米利下げ期待を背景にNYダウやナスダック指数が最高値
3.AI関連の物色人気が続き半導体関連株などが買われる
4.SBGやアドテスト、キオクシアが高くレーザーテクも堅調
5.ディスコが安く、古河電やダイキン、イビデンが値を下げた
今週は、大幅高となった。
日曜7日に石破首相が自民党の総裁を辞任すると発表。
週明け8日は政治の変化に対する期待が高まり、日経平均は前週末の米国株安を跳ね返して600円を超える上昇となった。
9日は反動売りに押されたものの、10日に大幅高となって史上最高値を更新すると、11日は終値で初めて4万4000円を上回り、12日には一時4万4800円台まで水準を切り上げた。
米オラクルの業績に関するリリースが生成AI関連を刺激したことで、ソフトバンクグループ、アドバンテスト、フジクラなどが大幅上昇。週後半にかけては米国の物価指標が利下げに対する期待を高め、これらを材料にリスク選好ムードが強まった。
日経平均は週間では約1749円の上昇となり、週足では2週連続で陽線を形成した。
来週は堅調展開か。
月曜が休場で立ち合いは4日。16〜17日にFOMC、18〜19日に日銀金融政策決定会合と中央銀行イベントが相次ぐ。
なお、日銀会合後の植田総裁会見は金曜の引け後となり、東京市場の現物市場では消化できない。
金融政策に関しては、米国の0.25%の利下げと日本の据え置きに対する織り込みが進んでおり、今回は波乱の要素は少ない。日米株ともに高値圏で推移しているだけに、これらのイベント近辺では利益確定目的の売りが出てくる可能性はあるだろう。
ただ、米国の利下げ継続に対する期待が高いだけに、押し目があれば買いが入る公算が大きい。サプライズの少ない会合を無難に消化しながら買いが買いを呼ぶ展開も十分期待でき、上向きの基調が継続すると予想する。
■上値・下値テクニカル・ポイント(12日現在)
46712.46 ボリンジャー:+3σ(13週)
45100.21 ボリンジャー:+3σ(25日)
44945.41 ボリンジャー:+2σ(13週)
44847.08 ボリンジャー:+2σ(26週)
44768.12 ★日経平均株価12日終値
44395.10 ボリンジャー:+2σ(25日)
43850.02 6日移動平均線
43689.99 ボリンジャー:+1σ(25日)
43643.81 新値三本足陰転値
43375.61 均衡表転換線(日足)
43178.36 ボリンジャー:+1σ(13週)
42984.87 25日移動平均線
42778.11 均衡表基準線(日足)
42279.76 ボリンジャー:-1σ(25日)
42088.46 均衡表転換線(週足)
41918.45 ボリンジャー:+1σ(26週)
41574.65 ボリンジャー:-2σ(25日)
41411.30 13週移動平均線
515.52円高まで上値を伸ばし、ローソク足は寄り引け接近の小陰線を描いて短期的に上げ一服の形状。9月3日安値から本日高値まで3024.82円高と短期間で急騰したが、25日移動平均線との上方乖離率は4.15%と過熱ラインの5%未満にとどまり、上値余地が窺える。週足では26週線が52週線を上回ってゴールデンクロスが完成し、中長期的な上昇基調の強まりを示唆している。
株式投資は全て自己責任でお願いします。このサイトの情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。当サイトの掲載事項において損失をされた場合も当方は一切の責任を負いかねます。
(C)ilogos / Eimei.tv