動画再生
【大引け概況】
31日の日経平均株価は続伸し、前日比300円25銭高の2万8089円54銭で終えた。
7月15日(2万8279円)以来、およそ1カ月半ぶりの高値となった。
本日のマーケット動画
時間:00:02:00 容量:17.78M

過去のマーケット動画はこちら
 
東証株価指数(TOPIX)は10.56ポイント高の1960.70と、ともに続伸した。
 
昨年9月以降、11カ月続いていた月末(月内最終取引日)安に歯止めがかかった。
午前は下げる場面が目立ったが、相場の下値が堅いとみた投資家が値ごろ感のある銘柄を物色。短期筋による買い戻しも入り、相場を押し上げた。
月末安アノマリーをにらんで売った向きの買い戻しが入り、指数上昇につながった。時間外取引の米株価指数先物高も支えとして意識された。
 
一巡後は持ち直し、いったん小幅高に転じたが、前引けにかけてはマイナス圏で停滞した。後場は、先物主導で再びプラス圏入りし、上げ幅を拡大し、終盤には一時2万8158円95銭(前日比369円66銭高)まで上昇した。月末安アノマリーをにらんで売った向きの買い戻しが入り、指数上昇につながった。時間外取引の米株価指数先物高も支えとして意識された。
 
市場では「日経平均が25日移動平均を上回ったことで、次は200日移動平均や75日移動平均の水準である2万8200円台を試しそうだ」との指摘があった。

東証1部の出来高は12億3524万株、売買代金は3兆137億円。騰落銘柄数は値上がり1047銘柄、値下がり1017銘柄、変わらず125銘柄。

 
業種別株価指数(33業種)は海運業、鉄鋼、精密機器が上昇率上位となった。空運業、陸運業、電気・ガス業などは下落。
 
個別では、レーザーテックが5%超の上昇で上場来高値を更新。郵船や商船三井といった海運株、JFEや日本製鉄といった鉄鋼株も前日に続き上昇が目立った。ソフトバンクGやトヨタ自は買われ、DyDoは決算が好感されて大きく上昇した。また、H2Oリテイルとの経営統合を発表した関西スーパが東証1部上昇率トップで、業績修正や増配を発表したダイコク電は買い気配のままストップ高比例配分となった。
 
半面、売買代金上位ではKDDIやNTTといった通信株が逆行安となった。このところ「アフターコロナ」を意識した買いが入っていた京王や小田急や近鉄GHDなどの鉄道株が下げた。ネクソンなどのゲーム関連株も中国の規制強化を嫌気した売りが出た。また、大東建などが東証1部下落率上位に顔を出した。
 
東証2部株価指数は前日比33.30ポイント高の7662.45ポイントと続伸した。
出来高1億0961万株。値上がり銘柄数は249、値下がり銘柄数は139となった。
 
個別では、高砂鐵工、鈴与シンワートがストップ高。神島化学工業、ダイトーケミックス、日本精鉱、ヴィスコ・テクノロジーズ、安楽亭など10銘柄は年初来高値を更新。セキド、明治機械、SIG、テクノスマート、黒田精工が買われた。
 
一方、日創プロニティ、古林紙工、DNホールディングスが年初来安値を更新。リミックスポイント、東京ソワール、FRACTALE、クシム、サイバーステップが売られた。