動画再生
【大引け概況】
8日で日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前日比23円78銭安い2万2913円82銭で終えた。
本日のマーケット動画
時間:00:01:41 容量:14.56M

過去のマーケット動画はこちら
 
前日に日経平均が400円近い上昇をみせた後だけに売りが先行した。足もと外国為替市場で円が買い戻され1ドル=113円台後半で推移したことも利益確定の動きを誘発した。
 
日経平均ベースの騰落レシオは前日時点で171%と過熱感が際立っており、警戒感もくすぶる。しかし、売り一巡後は押し目買いが入り、日経平均は前場後半を境に一貫した戻り足になった。海外資金を買い主体とした実需買いの動きが下値を支えている。
 
10日に株価指数オプションとミニ日経平均先物11月物の特別清算指数(SQ)の算出を控え、持ち高調整目的の売りも出た。日経平均は178円安い2万2759円まで下げる場面があった。ただ、相場の先高期待は根強く、売り一巡後は下げ渋った。
 
JPX日経インデックス400は5日続伸し、終値は前日比34.02ポイント高の1万6144.90と算出以来の高値を更新。東証株価指数(TOPIX)は続伸し、4.31ポイント高の1817.60と、1991年11月14日(1822.66)以来26年ぶりの高値を付けた。
 
東証1部の売買代金は概算で3兆3382億円と、8日連続で3兆円を超えた。3兆円超えの記録は2013年5月8日〜6月7日の23営業日連続以来の長さ。売買高は18億6822万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は890と、全体の44%にとどまった。値上がりは過半の1041、変わらずは102だった。
 
個別では、前日に大きく上げたファストリが下落。クボタは7%近く安い水準で引けた。味の素や日東電、SUBARUも下げた。みずほFGや三菱UFJなどメガバンク株も軟調だった。日本電産、安川電機なども買われた。タカラトミーが急落、ライオンの下げも目立つ。清水建設も大きく値を下げた。オカモトが下落したほか、THEグローバル社、アニコムホールディングスも安い。
 
半面、ソニーが売買代金トップとなり株価も上昇、パナソニックや日電産といった電気機器株が買われた。旭化成や資生堂、ユニチャームなど化学株の上昇が目立った。任天堂やOLCも堅調だった。ワコム、市光工業がストップ高となり、アルテック、シュッピンも一時値幅制限いっぱいに買われた。
 
東証2部株価指数は前日比0.86ポイント高の6923.89ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は226、値下がり銘柄数は244となった。
 
個別では、アサヒ衛陶がストップ高。SYSKEN、ダイナック、コメ兵、アヲハタ、川崎化成工業など25銘柄は年初来高値を更新。ファステップス、D.A.コンソーシアムホールディングス、三社電機製作所、メタルアートが買われた。
 
 一方、リード、ヨネックス、JEUGIA、ショクブンが年初来安値を更新。アドバンテッジリスクマネジメント<8、東京インキ、パーカーコーポレーション<9845>、青山財産ネットワークス、アピックヤマダが売られた。