動画再生
【大引け概況】
29日の日経平均株価は続落し、前日比235円41銭安の2万8812円61銭で終えた。21日以来およそ1週間ぶり安値。
本日のマーケット動画
時間:00:02:06 容量:18.59M

過去のマーケット動画はこちら
 
朝方から売り優勢の地合いで日経平均は続落となった。実質7月相場入りとなり、12月決算企業や6月決算企業の配当権利落ちに伴う売り圧力も軟調地合いを増幅させた。6月期末の配当権利落ち日にあたり、日経平均を28円程度下押しした。
 
今週末の6月の米雇用統計発表を見極めたいとの思惑に加え、あすに月末を控え、月末安アノマリーを気にした前倒しの売りも反映された可能性がある。国内外で新型コロナウイルスの変異種であるデルタ株の感染が広がっており、これを懸念して景気敏感株などに売りがかさんだ。前日の米国株市場でナスダック総合指数や、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が過去最高値を更新したことを受け、前場は半導体関連の一角が買われたが、後場は値を消すものが多くなった。
 
30日の6月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)、7月2日の6月の米雇用統計など重要指標の発表前に模様眺めムードが漂うなか、値動きが大きくなりやすく下げ幅が300円を超える場面があった。
 
市場からは「日本株について外国人投資家の売り越しが続き、ポジションを落としている。国内での新型コロナの感染再拡大が警戒されている。東証プライムマーケットへの移行を控えて見極めたいとの見方も多い」との声が聞かれた。
 
JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)は反落した。TOPIXは16.19ポイント安の1949.48で終えた。
 
東証1部の売買代金は概算で2兆3398億円だった。売買高は10億3464万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1689、値上がりは420、変わらずは76銘柄だった。

 

業種別の上昇は海運、精密機器、電気機器の3業種のみ。鉱業、鉄鋼、ガラス・土石などが大幅安となった。
 
個別では、ファーストリテイリングが下落、ソフトバンクグループと値がさ株がそろって下げた。前場は高かったレーザーテックも安くなった。トヨタ自動車が冴えず、JTも売り優勢。三菱UFJフィナンシャル・グループなどメガバンクも値を下げた。ヒマラヤ、日本カーボンが急落、東洋インキSCホールディングス、中外薬、第一三共、ホンダ、住友林業などの下げも目立った。
 
半面、ソニーグループ、任天堂がしっかり、キーエンスも買いが優勢だった。NEC、富士通が頑強な値動きをみせ、エムスリー、信越化、味の素、ダイキン工業、SMCも高い。前日に2021年3〜5月期連結決算を発表したしまむらは4.7%高だった。昭文社ホールディングスが値上がり率トップに買われ、ニーズウェル、イーレックスが値を飛ばしたほか、CARTA HOLDINGS、ジェイテックコーポレーションなども高い。
 
 
東証2部株価指数は前日比40.65ポイント安の7689.36ポイントと6日ぶり反落した。
値上がり銘柄数は151、値下がり銘柄数は250となった。
 
個別では築地魚市場がストップ安。昭和化学工業、FDK、グリーンランドリゾートは年初来安値を更新。大黒屋ホールディングス、セントラル総合開発、自重堂、工藤建設、東京ソワール下が売られた。
 
一方、グローバルダイニングが一時ストップ高と値を飛ばした。コメ兵ホールディングス、ビューティ花壇、カワサキ、トラスト、ベルテクスコーポレーションなど19銘柄は年初来高値を更新。バイク王&カンパニー、JMACS、日本製麻、Oak キャピタル、ヨネックスが買われた。