きょうの東京株式市場は、リスク回避の売りが優勢だった。前日の米国株市場では発表された経済指標が市場予想を下回ったほか、新型コロナ感染拡大の影響を警戒して景気敏感株が売られており、この流れが東京株式市場にも波及した。
景気の先行きが懸念されるなか空運や陸運など影響を受けやすい銘柄などに売りが優勢だった。一方、コロナ禍でも業績が堅調な銘柄や、好業績への期待が高い銘柄には買いが入り、相場の下値を支えた。
企業の決算発表が本格化するなか、好決算絡みの一部の銘柄には投資資金が流入したものの、主力株をはじめ総じて見送りムードが強い。中国のネット企業に対する規制強化の動きも懸念材料となっている。アジア株市場は高安まちまちだったが、外国為替市場では米長期金利の急低下を背景にドルが売られ、1ドル=109円近辺まで円高が進んだことで輸出セクターにはマイナス材料となった。
上海総合指数や香港ハンセン指数が下げる局面では株価指数先物主導で日本株への売り圧力も強まり、日経平均は午前に一時300円近く下落した。中国当局によるネット企業などへの規制強化に対する警戒感も根強い。もっとも、午後は取引時間中に好業績を発表した商社株などが強含み、相場の下支え役となった。あす決算発表を控えたトヨタも買われた。
JPX日経インデックス400は反落した。終値は前日比82.50ポイント安の1万7324.03だった。東証株価指数(TOPIX)も反落し、8.91ポイント(0.46%)安の1931.14で終えた。
東証1部の売買代金は概算で2兆1364億円。売買高は9億7187万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1587と、全体の約7割だった。値上がりは533、変わらずは70銘柄だった。