 |
【オープニングコメント】
上値の重い展開か |
8日の東京株式市場は、上値の重い展開か。
日経平均株価の予想レンジは、4万800円-4万1200円を想定。(7日終値4万1059円15銭)
米国株はまちまち。ダウ平均とS&P500が上昇した一方、ナスダックは上昇した。ダウ平均は224ドル安の43968ドルで取引を終えた。
現地7日の米国株式市場では、NYダウが下落したものの、ナスダック総合指数とSOX(フィラデルフィア半導体株)指数は上昇するなどまちまち。東京市場は3連休を控えることもあり、利益確定売りに押される場面もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=147円台の前半(7日は146円80-82銭)と円安方向にある一方、ユーロ・円が1ユーロ=171円台の半ば(同171円59-63銭)と小動き。7日のADR(米国預託証券)は円換算値で高安まちまちながら、キーエンス <6861> 、オリックス <8591> 、NTT <9432> などが、7日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、7日の大阪取引所清算値比90円高の4万1090円だった。(高橋克己)
【好材料銘柄】
■オーテック <1736>
4-6月期(1Q)経常は4.4倍増益で着地。
■五洋建設 <1893>
4-6月期(1Q)経常は37%増益で着地。
■エプコ <2311>
上期経常が91%増益で着地・4-6月期も2.5倍増益。
■木徳神糧 <2700>
今期経常を90%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■MIC <300A>
4-6月期(1Q)経常は3.3億円で着地。
■デリカフーズホールディングス <3392>
4-6月期(1Q)経常は18倍増益・上期計画を超過。
■歯愛メディカル <3540>
エア・ウォーター <4088> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株1500円で7日終値を48.5%上回る水準。買い付け期間は8月8日から9月24日まで。
■ソケッツ <3634>
上期経常を一転黒字に上方修正。
■協立情報通信 <3670>
4-6月期(1Q)経常は5.4倍増益で着地。
■デジタルハーツホールディングス <3676>
4-6月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。
■サイオス <3744>
今期経常を一転53%増益に上方修正。
■日本化学工業 <4092>
今期経常を一転微増益に上方修正、配当も14円増額。
■ブロードエンタープライズ <4415>
上期経常が85%増益で着地・4-6月期も48%増益。
■テルモ <4543>
4-6月期(1Q)最終は23%増益で着地。
■Arent <5254>
今期経常は81%増で2期ぶり最高益更新へ。
■古河機械金属 <5715>
上期経常を一転34%増益に上方修正、通期も増額。
■前澤給装工業 <6485>
今期配当を10円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.17%にあたる45万株(金額で5億9175万円)を上限に、8月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。一方、4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地。
■かわでん <6648>
4-6月期(1Q)経常は3倍増益で着地。
■日本電子材料 <6855>
4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地。
■ジェイリース <7187>
4-6月期(1Q)経常は34%増益で着地。
■国際計測器 <7722>
上期経常を3倍上方修正。
■プラッツ <7813>
今期経常は77%増益、6円増配へ。
■加賀電子 <8154>
今期最終を一転42%増益に上方修正・3期ぶり最高益、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の9.4%にあたる492万株(金額で150億円)を上限に、8月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施するほか、492万株を8月18日付で消却する。
■エフオン <9514>
今期経常は45%増益へ。
■レノバ <9519>
4-6月期(1Q)最終は2.6倍増益で着地。
【主な経済指標・スケジュール】
8(金)
【国内】
日銀金融政策決定会合の主な意見(7/30~31開催分)
6月家計調査(8:30)
6月国際収支・貿易収支(8:50)
7月景気ウォッチャー調査(14:00)
オプションSQ
《決算発表》
ゆうちょ、MS&AD、ブリヂストン、第一生命、日本郵政、SMC、日ペイントH、INPEX、セコム、ENEOS、オリンパス、T&DHD、楽天G、東レ、三菱HCキャ、大成建、大林組、サンリオ、かんぽ、キオクシアHD、ゼンショーHD、スクエニHD、出光興産、大日印、TOPPANHD、SGHD、NXHD、東センチュリー、ミツコシイセタン、サイバエージ、セガサミーHD、日産化、パーソルHD、GMOPG、クラレ、小田急、飯田GHD、いよぎん、近鉄GHD、東建物、高砂熱、TOYOTIRE、フジテック
【海外】
《米決算発表》
ウェンディーズ
※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。